自分は、なんだかんだ言って、東京のシンボルは東京タワーだと思っています。
寺社仏閣とか街の風合いだったら、やっぱり関西地方の方が味があるな〜
上京してすぐに、ベタですが「はとバスツアー」に挑戦しましたが、
一番感動したのは、東京タワーでした!
なんでやろう…

ところで、そんな愛すべき東京タワーも、
東日本大震災では先っぽが曲がってしまったようですね…
もちろん、別名、たちの悪いフリーターとも呼ばれる
フリーランサーの自分にとっても、震災ショックは堪えましたね〜。
サブプライムショックでも、リーマンショックでも、
何とも無問題だった自分。
しかし、さすがに、東日本大震災だけは、大きなあおりを受けました。
やっぱり、一番たちの悪いのが、「保留」というやつですね。
「中止」というのは、気分的にもリセットできるのですが、
去年の今頃は、仕事関係の予定は、軒並み「保留〜」。
保留に特損はないですからね〜
愛すべき、東京タワーを眺めながら、
そんな去年の苦い思い出が頭をよぎりました…
お仕事多忙で、ちょっと目を離したスキに、沢山のアップ。
返信削除まとめてコメントを。
以前、とあるイベントで、「これから空撮しまーす。きれいに並んで下さーい」と言われ、「オー、ヘリが来るのか!?」と期待していた所、来たのはラジコンのヘリ。第三者的には、やっぱ、デカイの飛ばして欲しい。
我が家の裏が(歩いて20秒)、24時間営業のグルメシティー。(ダイエー系のスーパです)食品等、はるかにコンビニより安いので、コンビニ使用率は、ほぼゼロです。でも、レジ打ちのパートのおばちゃん達は、総じて明るいです。
僕も、「保留」には泣かされました。大嫌いです。でも、マイフェバリットは、スカイツリーでは無く、東京タワーです。東京タワーは、永遠です!
ご無沙汰様です。
返信削除えらいコンパクトにまとめてきましたね…
年度末でお忙しいのでは…
健康管理は入念に!