放置プレーもほどほどに…
と思いつつ、久々にTSUTAYAにゴー!
しかし、いつも思うんだけど、
TSUTAYAの店員って、質が悪いよな…
なんで、会員カードを更新するのに300円も取るんだよ!
と思いつつ、前から気になっていた「チェンジリング」をゲット!
そやけど、アンジー! いいね…
ええ女やね。
特に今回は、心身共に追い詰められる役所。
お世辞抜きにオスカーものの熱演だったぞ!
だけど、あのド派手なタトゥーは、
どうやって消しているんだろうか…?

監督は、MA-1好きにイーストウッド 也。
この所、更新が無く「どうしたのかしらん?」と思っていたら、いきなりの3連発。
返信削除まとめて、コメントします。
「ふたりのイーダ」は、椅子が動く、松谷みよこさんの原作ですよね。子供心に怖かったのですが、また観たくなりました。大人も楽しめるファンタジーですよね。ちなみに、義理の兄は「飯田」です。
「ライフ」は、前から観たいと思っていました。
個人的には、大物俳優の娘は、嫌いじゃないので、ナレーションを楽しみにしていたのですが…むむむ、残念です…
昨日、ツタヤから、「誕生月半額クーポン」がメールで送られて来たので、早速CDを10枚借りました。
とは言え、ほぼ、仕事用ですが…
ではまた!
まぁ、典型的な貧乏暇なし状態だったので、ブログは放置していました。久しぶりの投稿に関わらずレスポンスを見せていただき、ありがとうございます。
返信削除マンモスうれP-!
ふたりのイーダは、DVDを望んでいる人たちも多いようですが、現状、能動的に観賞する手段はないようですね…
「いない、いない、イーダがいない…」ってやつですよ。